こんにちは^^Maikaです。 土曜日19時から行っていたプレミアムバレエストレッチですが 1月から初めてバレエを習う方必見の プレ・コンフォタブルバレエに変わります。 水曜日でも大好評のクラスです! コン・・・
「ブログ」の記事一覧
肩こり改善ストレッチ
いつもレッスンのご参加ありがとうございます。 今回は、肩こり改善ストレッチをご紹介いたします。 ①床に座って、骨盤を立てます。 ②肩に手をのせます。(右手は右肩、左手は左肩へ) ③胸の前で肘同士をつけて、そのまま上にあげ・・・
肩甲骨まわりのストレッチ
皆様こんにちは。 本日は、肩甲骨まわりを伸ばすストレッチをご紹介します。 こちらの写真のように、片手を反対の手で支えて行うストレッチです。 どなたもやったことがしっかりストレッチだと思いますが、肩甲骨まわりしっかり伸ばす・・・
筋肉をほぐしましょう
皆様こんにちは。朝から冷え込んでいるので、体もガチガチになってしまいますね。 そんなときにオススメなのが「ストレッチ」です。 ストレッチと聞くと、からだが柔らかくないといけない・・・と思われる方も多いのではないでしょうか・・・
ストレッチ前のほぐしが大事☆
こんにちは、バレエストレッチ講師のフユコです! 品川スタジオでは、毎週月曜の夜にクラスを担当しています。 時間帯的に、お仕事終わりの方が多めのクラスです。 ですので、少しでも今日1日の疲れをとって、また明日から頑張っても・・・
寒い日にはストレッチがオススメ
皆様こんにちは。 朝方はだいぶ冷え込んでおり、上着が必要になる季節となりました。 そんな寒い日は、からだが縮こまり血行が悪くなるため、 ストレッチがオススメです!! ハードな動きは少ないですが、じんわりと体の奥からぽかぽ・・・
休日にストレッチはいかがですか
皆様こんにちは! 仕事で疲れたからだを癒してあげるために、 お休みの日に、ストレッチはいかがですか? ストレッチはハードな動きは出てきませんので、 どなたでも気軽にはじめることが出来ます。 無理しない範囲で、ご自身のペー・・・
からだを温めましょう
皆様こんにちは。 本日は朝から冷え込んでおり、上着を何枚か羽織って来ました。 この時期はどうしても血行がよくない状態になるため、 肩こりやだるさなどがでてきやすくなります。 そこで、テニスボールを使うのがオススメです!!・・・
風邪を予防するストレッチ
こんにちは!皆様体調はいかがですか? 生徒さんの中には風邪気味の方もちらほら…。 今頃になって夏の疲れが出てくるみたいなので、油断できませんね(><) これからどんどん寒くなりますので、風邪予防・・・
ストレッチで気分をスッキリさせませんか?
皆様こんにちは。 本日は30度近くまで気温が上がり、汗ばむような暑さですね。 この3連休はいかがお過ごしでしょうか? さて、皆様は日頃の疲れなど溜まっていませんか? ストレッチは、ただ柔軟性を上げるだけでなく、リラックス・・・