こんにちは講師のKOZUEです(^^)/
本日は鍼とストレッチについて書いていきます!
皆さんは鍼に対してどの様な印象をお持ちでしょうか?
治療でのみ用いられっると思われる方が多いのではないでしょうか。
実は鍼はストレッチにもとても効果的です。
疲労がたまって固くなってしまった筋肉を鍼をすることで柔らかくし
循環を良くすることでいつもより楽にストレッチを行うことができなます。
私も現役で踊っていたころは自分で鍼をしてメンテナンスをすることでパフォーマンスを向上させていました。
具問的には股関節周辺の筋肉を緩めることが特にストレッチを目的としたときに効果的です。
中殿筋、大殿筋や腸腰筋などを鍼で緩めることでターナウトがかなり楽になります。
股関節の前側が詰まった感じもしくはいつも骨盤が前傾していると注意を受ける方は
一度鍼で緩めると元々の自分の可動域が戻り楽に踊ることができます。
ストレッチの時間をなかなか取れない方は特に簡単に筋肉を緩めることができる鍼をお勧めします。
木曜と金曜の朝のクラスを担当していますのでぜひご興味のある方は
クラスの前後鍼を受けてみませんか?(^^)/
KOUZE